五小防災体験学習・その4
- コンビニ行く?
- 2017年8月19日
- 読了時間: 1分
肝試しは希望者が参加できるイベントで子供64+最後に大人3名の計67名が体験する事となりました。至る所で悲鳴が聞こえリタイアする生徒も!この大人数です。最初はどうなるか不安だった肝試しも、おやじ達の力で無事成功する事が出来ました!
時間も予定時刻、午後9時の1分前。午後8時59分に全員終了するという奇跡、お見事!
池田さん石村さん岡見さん小池さん近藤さん佐倉さん清水さん須崎さん高島さん唐木さん日比さん松崎さん松崎実穂さん三宅さん三宅真理さん矢成さん副校長先生、そしてご協力頂いた皆様ありがとうございました!

ひと時の安らぎ空間も作りました。待っている間の折り紙教室担当の清水さん。

折り紙教室の隣、怖い話の教室。肝試しの待ち時間は2つの教室で過ごす事が出来ます。

本番直前の待機室、ここで岡見さんがコース説明を子供たちに伝えます。似合ってますね!
肝試しをする前から怖がらせていました。

暗闇の中から突如現れる白い仮面!

こなき爺の代役を務めるミイラ男が泣き叫ぶ赤子を抱きかかえて待ち構える・・・

折り返し地点の反対側からの撮影。そこには恐ろしいシロクマと姿の見えない虎の衣を纏った何かが・・・
Comments