漢字検定試験官
- コンビニ行く?
- 2018年8月21日
- 読了時間: 1分
初の試みです。 子ども達が自宅近くで試験をうける事が出来、尚且つ何時も使っている学校が会場だったら緊張度合いも和らぎ普段の力が発揮できるのではないか!との思いで学校の先生方が五小を会場として設営&準備を全てして頂いていました。 その時期は夏季プール指導とも重なり先生方の負担が非常に多かったと思います。
そこへ漢字検定の試験官を手伝いませんかとの お話がおやじの会にきました。
少しでも先生方の負担が減る事と子供たちに直接かかわる事が出来る、しかも先生のような立場なんてなかなか経験出来ません。直ぐに快諾しメンバーを集め、いざ試験官へ私は低学年の担当だったのですが子供たち・・・可愛すぎます!最初、緊張していたのですが子供たちの顔を見ていたら自然と楽しく運営できるようになり無事に試験を終了する事が出来ました。
来年も漢字検定おやじの会も手伝いますので興味のある方は是非『狛江五小おやじの会』に入会し、お手伝いお待ちしております!
Comments